ブログ

喫煙による口腔内の影響

こんばんは!!タクトです(^^)

今回はタバコの煙によって口腔内にどのような影響が起こるのか?について説明していきたいと思います。

 

皆さまはタバコを吸っていますか?

 

私は少しタバコのアレルギーを持っていて煙を吸い込み過ぎたら頭痛や息苦しくなることが

ります。別にタバコを吸ってる人が悪いとは思っていません。喫煙する時には必ず喫煙専

用の場所に行き、子どもやタバコが苦手な人の近くで吸うのを遠ざけることが大切だと思い

ます。

 

 

 

ここでタバコについて説明していきたいと思います。タバコの煙には数多くの化学物質が含

れています。タバコの煙りを吸うことによって、乾燥した熱い煙が口腔内を通って気管に

流れこみます。通常は唾液でお口の中が湿っているのですが、煙によって乾燥し軽くやけど

を受けます。

 

 

さらに、タバコを吸わない人でも喫煙者が煙りを吐き出した煙を吸って(副流煙など)受動

煙により、健康を害する可能性があります。

歯の影響としては、歯周病になりやすくなります。簡単に説明すると、歯を支えている歯茎

や骨や歯肉などの組織がタバコの熱い煙によって、歯が少しずつ溶けたり、歯が抜け落ちた

りする原因にも繋がります。

また、タバコに含まれているニコチンは、歯茎の血管の流れを悪くし、栄養などがより円滑

運ばれにくくなり、歯茎が弱くなり、歯周病が進行していきます。

 

 

まとめ

タバコは吸う人だけではなく、吸わない人も身体に影響があるのでタバコを吸う人は誰もが気

持ちがいいようにおもいやりを持って行動をしていく必要があると感じました。歯は一生モ

ではないので身体も歯も大切にしていきましょう!!

 

 

 

今週は日曜日まで営業しております!

心よりお待ちしております😊

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です